Cart Image
Top Image

[OUTLET] etoffe 京都型友禅 亀甲扇子

通常価格
11,000 円(税込)
販売価格
11,000 円
通常価格
22,000 円
売り切れ
単価
あたり 
配送料は購入手続き時に計算されます。
ID 814602

etoffe 京都型友禅 亀甲扇子

世界各国のテキスタイルを使用したミニバッグ ”etoffe"(エトフ)
厳選したテキスタイルを使用しその日の装いや気分に合わせて選べるように、様々なバリエーションを取りそろえました。
お財布や携帯、お弁当を入れるお昼休みのランチバッグやちょっとしたお買物のメインバッグに。
贈り物を入れてそのままプレゼントするギフトバッグや結婚式に持っていくサブバッグとして、
いろいろなシーンで活躍できるバッグです。

こちらは、アウトレット商品のページです。

ハンドルの金具部分が一部変色していたり、小さなキズやしわなどがあるものが含まれますが、ご使用には問題ございません。
アウトレット商品の返品、交換はお受けできません。ご了承の上、ご購入ください。

説明画像1


亀甲と扇子をモチーフにしたetoffe。

【亀甲扇子】
亀甲柄は平安時代から鎌倉時代に流行した柄で、その形が亀の甲羅の様に見えた事からその名がつけられました。
長寿の象徴として伝統的な吉祥模様(おめでたい柄という意味)とされていて、末広がりの扇子と合わせて縁起のよい柄です

説明画像1

背面

説明画像2

スマホサイズのポケット付き

説明画像3

生地UP

説明画像2

訳アリ確認ポイント:金具部分が黒ずんでいるものがあります。商品によって程度は異なります。

説明画像3

訳アリ確認ポイント

説明画像2

訳アリ確認ポイント

Color Variation カラーバリエーション

[etoffe]京都型友禅 亀甲扇子

Detail 商品情報

・サイズ W22 × H22 × D10 cm 
・素材 本体:合成皮革   ハンドル部分:ポリウレタン
・made in JAPAN

友禅(ゆうぜん)/ from Japan

染色技法は8世紀から伝わり、手描友禅は江戸時代に京都の絵師宮崎友禅斉によって確立されたと伝えられています。京友禅&金彩をミックスさせて多くの色を使い、気高く上品にかつダイナミックに表現させたものが京友禅金彩アートです。その日の筆の動き作り手の心で、ひとつひとつの顔が微妙に変わり手作りの味が出ます。

etoffe(エトフ)

世界各国から厳選したテキスタイルを使用し、その日の装いや気分に合わせて選べるように、様々なバリエーションを取りそろえたミニバッグ。生地をランダムに裁断するため柄の出方も少しずつ異なります。あなただけのetoffeに出逢えるかも。あなたの手もとに華やかな彩りを添えてくれます。